fc2ブログ

プロフィール

kenskz

Author:kenskz
FC2ブログへようこそ!退職後HPを始め、その後ブログに転向、散歩のかたわら目に映るものすべてが対象(野草、樹木、野鳥、昆虫、その他の生物、景色、天体等)にしています。

月別アーカイブ

散歩道より

8 コメント

オシドリ

昨日(土曜日)は、オシドリを撮るのを主目的で新宿御苑に出かけました。オシドリは池の奥に隠れていますが、時々姿を現します。現地到着後しばらくは1羽のみ時々姿を現していましたが、待ち続けやっと5~6羽程度の姿を見ることができました。今季初撮りです。
(20230204)
osidori1aa230204.jpg

osidori1ba230204.jpg

osidori1ca230204.jpg
羽ばたき
osidorihabataki1aa230204.jpg

osidorihabataki1ba230204.jpg
スポンサーサイト



コメント

隆三 2023/02/05 17:29  編集 URL

オシドリ

kenskzさん今晩は。
コメントを有難う御在ました。
おしどりは外的を恐れてでしょうか水の奥にいるみたいですね。
とても色合いの美しい鳥ですね。
okko 2023/02/05 19:48  編集 URL

No title

カラフルなオシドリを見たいのですがまだ一度も見たことがありません。
鳥はほんとに雌雄でずい分外見は違いますね。♀は地味です。
kenskz 2023/02/05 20:21  編集 URL

No title

隆三さん そのようですね。なかなか用心して出てこないです。
綺麗な鳥です。
kenskz 2023/02/05 20:25  編集 URL

No title

okkoさん オシドリが来る場所は毎年決まっているようです。
今回は雌も撮れて良かったです。地味な色ですね。
yasuko 2023/02/05 21:57  編集 URL

No title

オシドリ出てきてくれて良かったですね。待った甲斐がありましたね!
こちらも3月くらいまでは楽しめるのでまた行ってみたいです。
noharatsugumi 2023/02/06 13:20  編集 URL

No title

新宿御苑のオシドリ…
僕もコロナ前には見に行ってたんですが…
最近は行ってないんです。
ちょっと距離があるのがつらいところですが…
たくさん飛来していますね。
kenskz 2023/02/06 18:49  編集 URL

No title

yasukoさん ほんとに待って良かったです。何事にも忍耐が必要ですね。
雄、雌共に見られて良かったです。
kenskz 2023/02/06 18:53  編集 URL

No title

noharatugumiさん 感染状況が減少気味なので、出かけてみました。
カメラマンも少なく、人出も少なく快適でした。
地上に上がっているのも見られましたので、かなりの数がいるようです。
非公開コメント